2014年12月30日火曜日

大掃除の合間に

吉祥寺にみんなで買い物に来ました!
休憩がてらにお茶!

2014年12月29日月曜日

2015年1月13日(火)ライブのお知らせ!        吉祥寺スターパインズカフェ

先日のブログでお伝えしておりました、来年1月のライブの詳細が決定いたしました!
今年は久しぶりにライブシーンに復帰し、イヤーモニターなど機材なども刷新してきました。
来年はさらに精力的なライブと作品作りに邁進する年にしていきたいと思っています。

その皮切りとなる新年最初のライブ、今からの準備にも気合いが入ります!

当日はエネルギッシュなギターの音色を楽しんで頂ける夜になると思うのでぜひお越しください!

日時 2015年1月13日(火)
場所 吉祥寺スターパインズカフェ
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1

出演
Sonascribe / HaNa /  星子健太郎 / 平安寺ゆうすけ

開場:18:30
開演:19:00
Sonascribeの出演は19:45〜となります。

予約:¥2500+1drink
当日:¥2800+1drink


予約申込 
sonascribe@gmail.comまで、「お名前」と「予約人数」を記載の上メールをお送りください!
件名に「Star PINE'S Cafe予約」とご明記願います!



2014年12月26日金曜日

ギター談義


今日もひとしきり仕事を終えて師匠と井上くんとお茶。
今日の話題は我々の次のギターはなにか?
特に僕はソリッドギターを持ってみたら面白いんじゃないかということでいろいろとネットを見ておりました。

もともとロック/ブルーズ小僧だったのでソリッドギターを弾いておりました。しかしSonascribeを結成後はセミアコを買い、その後ガットになり、そして今のアイバニーズとアコースティックに進んできたのですが、ここでソリッドに戻るのは原点回帰というかなんだか不思議な気分です。
ともあれまたストラトを弾けると思うとわくわくしますね。

以前はターコイズブルーのシックなストラトを持っていたのですが今度はヴィヴィッドな赤になんか良さそうだなと。
僕は赤のストラトかテレで井上くんはワインレッドのフルアコなんかだとなかなkのアイコンになるなあと頷いたところで今日はお開き。

持つギターよっていろいろな可能性が広がっていますね。
なによりギタリストにとって新しい楽器というものいつでも楽しい話題です。
一方で新しい楽器の誘惑は終わりのない泥沼でもあるのですが...

2014年12月23日火曜日

ルベソンベール

今日は麻生さんと片山くんのライブです!
僕もPAのサポートで現場にきました!

セッティングまでしばし待機中です。

2014年12月20日土曜日

コーヒー豆

生徒さんから頂いたスターバックスの豆!
今からドリップして頂きます!

2014年12月18日木曜日

メンテナンス

ただいまウクレレの弦交換中!
年末の掃除の意味も込めてウクレレのフレットを磨いています。
磨いたところと比べるといかにフレットがくすんでたかわかりますね。

2015年1月13日ライブのお知らせ! 吉祥寺Star Pine's Cafe


来年1月13日に吉祥寺Star Pine's CafeにてライブがSonascribeのライブが決まりました!
今年はライブシーンに久しぶりに復帰しての1年でしたが、来年も頭からアグレッシブなライブを展開していきたいと思います。
バンドのグルーヴを一人で再現する井上くんのワンマンリズムセクションによる伴奏とディストーションやコーラスを駆使したエレクトリックな僕のリードギターによるギターデュオの世界をぜひお楽しみください!

時間等が正式に決まりましたら改めて告知させて頂きます!

日時 2015年1月13日(火)
場所 吉祥寺スターパインズカフェ
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1
予約申込 
sonascribe@gmail.comまで、「お名前」と「予約人数」を記載の上メールをお送りください。
時間、チャージなどが決まり次第、詳細をお送りさせて頂きます!
件名に「Star PINE'S Cafe予約」とご明記願います。

2014年12月16日火曜日

映像製作中

ただいま映像編集中です。
このところスタジオライブものが多かったのですが久しぶりのソロウクレレのレッスン専一コンテンツです!

2014年12月12日金曜日

懐疑と試行錯誤


どうも自分は鼻濁音が苦手らしい。
今日の歌のレッスンで判明したこと。

両親がそういう喋り方だったのか、小さいときの鼻炎持ちが原因なのかはよくわからないが喋るという段階でもすべての音を操れているわけではない。

日本人はRの発音が苦手というのは英会話レッスンのテンプレートだ。
またフランス人はHの発音ができない。
その理由は母国語にないからだ。
しかし母国語だからといってすべて明確に操れているわけではない。

言葉に限らず僕らがコントロール下に置けている事柄というのは想像以上に少ないのではないだろうか。
間違ったやりかた故にできない、あるいは無理を通してできている風に見えていることは多いはずだ。

目的に向かって様々なやり方で試行する、その様々な方法を学ぶために先人を真似る。
懐疑と試行錯誤の繰り返しが自分の引き出しを増やしていくのではないだろうか。

2014年12月8日月曜日

2015年3月21日(土)初心者向けウクレレクリニックを開催します!  卒業写真の伴奏をウクレレで弾こう!

Acousphere Guitar School presents
初心者向けウクレレクリニック@Cafe

みなさんこんにちは! ギタリスト/ウクレレプレイヤーの林本陽介です!
2015年3月21日に東京荻窪のカフェ"Acousphere Cafe"を会場に初心者向けウクレレクリニックを開催します!

今回は荒井由実の卒業写真を課題曲にアルペジオでの伴奏の方法をお伝えします。
美しく印象的なメロディーながらもシンプルなコードで彩られたこの曲は初心者の方でも簡単にトライできます。
この曲の魅力をぜひ演奏を通して多くの方に深く味わって頂ければと思います!
また今回はアルペジオを上手に弾くための右手の動かし方もお伝えします。
バラードの伴奏にぴったりの奏法なのでこちらを学びたい方もぜひご参加ください!

課題曲の弾き方に加えてウクレレを簡単に弾くためのコツや効果的な練習方法も紹介していきます。
これからウクレレを始めようと思っている方、ウクレレを買ったけれども練習方法がわからないという方にも基礎から丁寧にレクチャーしていきます!

まだウクレレをお持ちでない方にはウクレレの貸し出しもできます。
お友達同士やお子様連れでもぜひご参加ください!

日時 2015年3月21日(土)
場所 東京南荻窪「Acousphere Cafe」
開演 15:50オープン 16:00スタート (Acousphere Cafeは15時からクリニックの準備のため一旦閉まります。)
内容 卒業写真の伴奏の弾き方
料金 2000円
人数 定員10名
講師 井上直樹(Sonascribe) 林本陽介(Sonascribe)

申込 
sonascribe@gmail.comまで、「お名前」と「予約人数」を記載の上メールを送信ください! 件名に「2015/3/21 ウクレレクリニック希望」とご明記願います。 
ウクレレをまだお持ちでない方には貸し出しができます。
貸し出し希望の方はその旨もご記載ください。
(ウクレレの台数には限りがありますのでお早めにお申し込みください)

(ウクレレクリニックの参加をメールでお送りいただいた方で、 返信が確認出来ない方はメールが届いていない可能性があります。その場合は再度お問い合わせ願います。)

こちらは前回のウクレレクリニックの写真です。
Acousphere Guitar Schoolではハワイアンの曲ではなくロックやポップスの曲を題材に伴奏やメロディープレイ、ソロウクレレなどを習うことができます。
初心者の方にも弾けるような簡単なアレンジを用意したマンツーマンレッスンですので、こちらもぜひ参加してみてくださいね!


講師陣の演奏動画です!









2014年12月7日日曜日

想像の枠を越えて


里帰りから東京へ復帰して三日、ここの生活はめまぐるしく、とても刺激に満ちている。
師匠、仲間、レッスンの生徒さんたち、毎日新しい刺激とパワーをもらっている。
その刺激は自分の目標をさらに引き上げてくれる。

今まで想像もしなかったことが自分の中で夢として膨らんでいく。
そして今までの目標や夢は叶って当然のこととしてイメージがさらに固まっていく。
常に上を向いて進んでいけるのは本当に楽しい。

2014年12月2日火曜日

今から

新幹線に乗り込みいざ東京へ!
今回もありがとう!名古屋!愛知県!
また頑張るぞー

味噌煮込みうどん

今回の実家での最後の夕飯は味噌煮込みうどん!
やっぱりこの味!

河畔の道

今晩は今回の帰省最後の夜ということで近所を散歩。

帰ると必ず歩く場所はすぐそばを流れる木曽川沿いの堤防。
雄大な流れと夕日を見ながら、少し昔を思い出しながらしばし散策

如庵

こちらが如庵です。
大きな窓と利休好みよりも広々とした間取りは有楽斎の数奇者としての奔放さを感じさせます。
如庵の名は有楽斎の洗礼名、ジョアンからきているようでそこもまた遊び心が感じられますね。

ここでさまざまな大名を迎え、茶を振舞っていたのを想像するととても面白い。
古田織部もここで茶を楽しんだのでしょうか。

如庵

犬山城に続いては織田信長の実弟である名茶人、織田有楽斎作の茶室、如庵へ!
月に二回ほど、申し込み制で茶会が開かれているそうで一般人が利用できる国宝の茶室はここだけらしいです。

今回は日程が合わなかったので拝観のみです。

天守閣から3

天守閣から南、犬山の市街地です。
遠く名古屋のビルも見えます。

広がる空と雲から漏れる光
その下に広がる、自分が育った故郷の街。
ここに佇んでそれを見ていると色々なことを思い出します。

天守閣から2

天守閣から西へ岐阜の山々を望みます。
ここを境に渓谷が開けます。
濃尾平野の始まりの場所ですね。

天守閣から

天守閣から西へ木曽川を望みます。

犬山城

本日は犬山城へやってきました!
国宝四城のひとつであるここは実家からすぐで河畔に佇む様はいつみても心を奪われます。

2014年12月1日月曜日

金閣寺

金閣寺の庭!
もみじで隙間なく埋め尽くされていて素晴らしい!

京都

今日は家族で京都に来ました!嵐山から車に乗りいざ龍安寺へ!

2014年11月28日金曜日

ところが!

まさかの泪、冬枯ともに公開されておらず!
特に冬枯は公開は不定期のようでひどく落胆。

主君の茶席に呼ばれて名物の拝見を所望するものの見せて貰えず悶える数奇大名の気持ちはこんな感じかなと思ったり。
その気分を味わうのもまた一興かなと思った次第です。

しかし見たい、手に取りたい....

徳川美術館

名古屋市内の徳川美術館にきました!
ここにずっと見たかった織部焼の名品、冬枯と千利休作の茶杓、泪があるのです

2014年11月27日木曜日

到着

着きました!
名古屋!

帰省

新幹線の車窓から。
今日から久しぶりの帰郷です。
10年ぶりに会う人もいるので楽しみです。

We're On The Mission From God


The Blues Brothers、僕のもっとも好きな映画だ。
DVDで持っていて何度も観ている。そしてその度に感動して泣きそうになってしまう。
R&Bの豪華なミュージシャンによるライブ、ハチャメチャなコメディーシーン、カーチェイスなどこの映画の魅力は色々あるけれども、この映画を名作足らしめているのはこのスト−リーで描かれる主人公ジェイクとエルウッドの「揺るぎない信念」を持った生き様だと思う。

二人は孤児院で一緒に育った義兄弟で、兄のジェイクが出所するところから物語は始まる。
その孤児院が税金を払うことができないために存亡の危機に瀕していることを知った二人はバンドでお金を稼いで孤児院を救うことを思い立ち、昔の仲間達に会うため奔走する。

その額は5000ドル、期限は数日間しかない。
堅気の仕事についている仲間達を無理矢理引っ張り戻す。
合い言葉は"We're on the mission from God"
警察とトラブっても気にせずライブを強行する。
追われても「神の使途は捕まらん」と気にもとめず平然と逃げ切る。

その根底には自分たちの育った孤児院を何としても守るという信念がある。
信念を曲げることは愚か、それができないという考えは微塵も持ち合わせていない。
物語のかなり最初で「バンドを再結成してギグをやれば5000ドルは軽い」と言い切っている。これはとても好きな台詞だ。
実現できると思っているのではなく実現すると知っていると言った方がよいだろう。

ハイライトであるライブのシーン、ハーモニカを吹くエルウッドの肩に手をかけて歌うジェイク。
まさに彼らが信念をかけて歌っているこのシーンで僕はいつもやられてしまう。
そして自らも揺るぎない信念に満ちた音を出さねばと、情熱を再燃させてくれる。
まだまだ自分に課せられた使命はいっぱいあるはずだ。
それに向かってなりふり構わず進んでいきたいと思う。


2014年11月24日月曜日

抹茶

報国寺で頂いた抹茶です。
竹林を見ながら一服

崖に

報国寺の竹の庭に迫る崖。
そこに掘って作られた洞窟に地蔵様や灯籠が安置されています。

ここは入れない場所なのですがそれだけに神聖な空気が漂っているように感じます。

報国寺

今日は鎌倉までみんなで遊びに来ました!
まずは竹寺こと報国寺に参りました。
竹林の清々しい空気はとても癒されるます。

2014年11月22日土曜日

パーフェクトコピー


現在、Pat MethenyのMinuanoの完全コピーに取り組んでいます。
音源だけではなく映像を見ながら指の使い方、フォーム、立ち姿まで完全に再現できるようなパーフェクトコピーを目指しています。

創造はまず模倣からというのはよく聞かれる表現ではありますが、本当に「模倣」するというのはかなり難しいことなのではないでしょうか。
どこかで自分が入ってきて対象からずれてきてしまう、それをオリジナリティーという言葉で匿うのは簡単ですが、それでは自分自身の「等身大」以上のものには到達できないように思います。
そうなってしまえば本流から離れた亜流になってしまうほかありません。

本物の音楽、音楽の本質というのはこうして単語にしてしまうのも憚られるような深いものだと思いますが、歴史を作ってきた偉大なミュージシャンの音楽の中には確かにそれがあると思います。
その「本物」は亜流なやり方では掴むことができない。それを掴んだ人物のやり方をしっかりと学ばなければ到達はできないと思います。

自分の感性をいい意味で捨て、対象になりきる「滅私」の精神を以ての研究と練習、それを重ねて音楽の深淵に少しでも近づけたらと思います。

2014年11月18日火曜日

入間アウトレット

今日は入間のアウトレットに色々と買い物にやって来ました。
お昼は親子丼です。

2014年11月17日月曜日

コピー

ここ最近パットメセニーのミヌアノをコピーしてます!
今日はレッスンも少なめで時間があったのでじっくり取り組めました。
指使いや細かな動きなんかも真似てパーフェクトコピーを目指します!

歌の練習備忘録


ここのところ、特に集中して歌の練習をしている。
メロディープレイヤーとして歌の感覚をもっと培わねばとか、イヤートレーニングも兼ねてとか理由は挙げていけばいくつかあるのだけれども、結局のところミュージシャンたるもの歌ぐらい歌えなければというところに端を発する。

歌ぐらいというと語弊があるかもしれない。
ボーカリストは自分の声を商品にするために様々な鍛錬を積んでいる。
僕らギタリストはそこまでの声は必要ないにせよ、しっかりしたピッチである程度の声量で歌うことは必要だと思うのだ。
もちろん将来的には商品レベルの声で歌えたらとは思うけれども。

ある程度の成果がでたのでこれまでの練習法や気付いた点をまとめておきたい。


・トランペットを吹く
ピッチをコントロールするということは声を出すときの空気の流れをコントロールするということである。
そのことに加えて声量を稼ぐためにも複式呼吸が不可欠だ。
しかしこの複式呼吸がわかりにくい。
体の内部のことなのでその動きは目に見えない。
今、複式で歌えているのか、未習得の人間にとってその判断は難しい。

そこでトランペットである。
トランペットは複式呼吸でないと絶対に音が鳴ってくれない。
一方、声は普段から出しているものなので、歌のための正しい呼吸法でなくても一応歌えてしまう。
これを正しい方法でなければ音が出ないトランペットという環境に自分を置くことで複式呼吸を習得していくのだ。
トランペットが一番シビアなので効果が高いがハーモニカやピアニカなどでもある程度練習ができる。


・口の形と発音
歌は歌詞として言葉を発していくわけだが、喋り言葉の感覚ででいくと1つ1つの言葉の母音や子音ごとに口の形は変わる。
口の形が変わると空気の流れ方も変わるのでそれに合わせて、送り出す空気の量を変えなければ音程も変化してしまう。
ピッチが乱れる原因は口の形と空気のコントロールが一致して行えていないことにある。

つまりピッチ良く歌うためにはあまり口の形をハキハキと変えない方がよい。
いうなれば滑舌は良くない方がいいのだ。
加えてハキハキと滑舌よく歌われるとロマンティックではない。
ピッチ以外の部分でも滑舌よく歌うことはマイナス面が大きいのだ。

基本的に喋り言葉と歌い言葉は全く別ものという意識でのもと、ピッチを安定させやすい口の形を模索しながらの練習が効を奏すると思う。


・常に楽器と一緒に歌う。
正しいピッチを体に憶え込ませていくことは言うまでもなく欠かせないことである。
そのためには常に楽器でメロディーを弾きながら同じ音を歌っていく練習が必要だ。

ギタリストであればハーモニクスや5フレットと開放弦でチューニングするときの感覚をイメージして欲しい。
音程がずれているときの音が揺らいでいる状態とピタッと合った時の揺らぎのない感じだ。

ゆっくりでいいので楽器と響き合うように同じ音を歌っていく。
楽器の音と自分の声、両方にしっかりと耳を傾けていくイメージを持つ。


以上の3つが僕のこれまでの練習の中で重要と感じた点だ。
ピッチを正しくとる発声法がわかってくれば次は好きな歌手を真似ていくことが必要なのではないだろうか。
引き続きデイリーワークとして取り組んでいきたいと思う。

2014年11月16日日曜日

買い物

三鷹のJマートに庭整備用のレンガを買いにきました。
ホームセンターの雰囲気は昔から楽しくて好きです。

2014年11月14日金曜日

お昼

今日のお昼は鍋です!
いつもの水炊きでほなく今日は坦々風!

2014年11月12日水曜日

スウェーデンロール完食

完食しました!
かき氷のブルーハワイのような風味がほんのり香る味でした。

しかし青い見た目はなかなかインパクトがありますね。
いっても青魚や青りんごですら青くないんですよ。

スウェーデンロール

今日は港北のIKEAまできました!
一通り見たところでお昼に。

唐揚げカレーとスウェーデンフラッグロールをチョイス。
スウェーデンカラーはわかるけれども...

2014年11月10日月曜日

マスタリング

先日撮影したスタジオライブの音源をマスタリングしてます。EQや音量のバランスなど悩みどころがいっぱいありますがなかなか楽しい作業。

マスタリングのスキルと耳も伸ばしていきたいですね!

ウクレレロックス

ゴダンのウクレレを新たに購入した溝口くんと早速スタジオライブを敢行しました!

曲はT-Rexの20th Century Boy。
70'sロックの名リフをウクレレで再現しました。
早速編集してお届けできるようにします!

2014年11月4日火曜日

豚バラの餡かけ

点心と豚バラ飯のセットを頼みました。
広東風なので結構あっさりした味付けでしたが、中華っぽい香辛料の風味が効いて美味しかったです!

杏仁豆腐は杏仁控えめのストレートな甘さでこちらも好み。
大満足の昼食でした!

中華街

今日は中華街にランチを食べにきました!
久しぶりの本格中華!

2014年10月31日金曜日

基礎練習

左手だけで音を出してスケールを弾く、最近取り組んでいる基礎練習です。

左手を弦に打ち付けて左手と右手の両方で弦にエネルギーを加えることによって音の質が全く違ってきます。

このためにら指を指板に対して垂直に立てて、指先の1番硬いところでフレットの際を狙うという、点と点を結ぶような正確な動きが欠かせません。

常にこの感覚を失わず演奏できるようにみっちり指に染み込ませていきます。

2014年10月30日木曜日

ウクレレの楽しさを伝える番組ウクレレレッスンカフェ ジョン・レノンの名曲、イマジンをウクレレで弾こう!

ウクレレの楽しさを伝える番組ウクレレレッスンカフェ、今回はジョン・レノンの名曲、イマジンをウクレレ2本で演奏しました!

ピアノのフレーズをそのままウクレレに置き換えて、メロディックな伴奏に仕上げました。


定型のコードフォームに捕われず、一工夫加えることでプレイに様々なバリエーションや彩りを加えることができます!
また、朗々と弦を響かせる為には右手のピッキングの仕方が重要になってきます。

番組内ではスタジオライブに加えて、伴奏の手元をクローズアップしたチュートリアルパートが流れます!
イマジンの伴奏を弾く上でのポイントをまとめましたので、ぜひ原曲の雰囲気をウクレレで楽しんでみてください!


左手の動きに注目しがちですが、今回はピアノのような朗々としたサウンドを出すために右手の使い方がキーとなってきます。

1.右手は掴む動きで
右手は爪を引っ掛けるような動きではなく、腕から手のひらの筋肉まで全体を使った握る動きで弦を掴むように弾くのがポイントです。
「つま弾く」という言葉のイメージでは指先だけの動きになりやすく、音は細く鳴ってしまいます。
「掴む」という言葉のイメージを持つことにより、しっかりと弦を弾くことができ、腰のある音を出すことができます。

2.右手の親指と人差し指は向かい合わせにしない。
親指と人差し指が向かい合った状態にあると、お互いにピッキングのために可動できるスペースがなくなってしまいます。
その結果、小さな音しか鳴らせなくなってしまったり、弦を引っ張るような弾いてしまって痛い音が出てしまったりします。
親指は人差し指よりも左手側にスタンバイするようにしましょう。

3.原曲にピアノのイメージを持つ。
コードが響いて、その間に低音がどーんと響いているような原曲のイメージを持って弾くことが大切です。
特に右手親指が担当する4弦の低い音は演奏の重量感を高める上で大切なので、そのイメージに沿ってしっかりと鳴らしていきましょう。

軽やかな音のイメージのウクレレでも右手の弾き方次第でどっしりとした太い音を出すことが可能です!

また、12月7日にはこのイマジンを課題曲にした初心者向けウクレレクリニックも開催致します!
まだウクレレをお持ちでない方にはウクレレの貸し出しもできるので、これからウクレレを始めようと思っている方もぜひご参加ください!
詳しくはこちら!



東京南荻窪Acousphere Studioにて現役プロミュージシャン達によるウクレレレッスンを開講しています!
平日、土日ともに17:00-22:00の間で受講頂けます。
特に初心者の方に向けたカリキュラムに力を入れています!
ウクレレの貸し出しもできるので、まだ楽器をお持ちでない方でもレッスンをスタートできます。
また仕事帰りなどに手ぶらで受講頂くことも可能です!

傍らに楽器のある生活はとても素敵です!
ウクレレで音楽ライフをスタートさせてみませんか?

レッスンのお申し込み、お問い合わせはsonascribe@gmail.comまでお願い致します。
お気軽にお問い合わせください!

レッスンの詳しいご案内はこちら!


講師の演奏です!

2014年10月27日月曜日

スタバ

一日の仕事を終えてスタバに来ています。
今日はコーヒーじゃなくてホイップミルクにヘーゼルナッツで穏やかに。

2014年10月26日日曜日

土木作業

アコカフェテラス前の木を植え替えのため伐採しています。
上を切った後に根を掘り返しています。

2014年10月21日火曜日

ジョン・レノンの名曲、イマジンをウクレレ2本で演奏しました!



ウクレレの楽しさを伝える番組ウクレレレッスンカフェ、今回はジョン・レノンの名曲、イマジンをウクレレ2本で演奏しました!

ピアノのフレーズをそのままウクレレに置き換えて、メロディックな伴奏に仕上げました。
定型のコードフォームに捕われず、一工夫加えることでプレイに様々なバリエーションや彩りを加えることができます!
一聴すると複雑そうに聴こえるかもしれませんが、運指の方法や右手のパターンなどを見ていけば以外とシンプルなのです。

番組内ではスタジオライブに加えて、伴奏の手元をクローズアップしたチュートリアルパートが流れます!

12月7日にはこのイマジンを課題曲にした初心者向けウクレレクリニックも開催致します!
まだウクレレをお持ちでない方にはウクレレの貸し出しもできるので、これからウクレレを始めようと思っている方もぜひご参加ください!
詳しくはこちらをご覧ください!
http://yosuke-hayashimoto.blogspot.jp/2014/05/2014629.html

大田黒公園

荻窪名所の一つ、大田黒公園でお弁当ランチ。
来たいなぁ来たのは始めてだったのですが、庭園然とした風情ある佇まいはとても落ち着きます。
茶室もあるそうなのでいつか利用したいなぁ

2014年10月16日木曜日

お昼

お昼はナスのトマトソースパスタを作ってたべました!
唐辛子を漬け込んだオリーブオイルでナスを炒めていつもよりピリッとした風味にしました。

2014年10月14日火曜日

吉祥寺

麻生さんと溝口くんと吉祥寺にきてます。
アトレ地下の紅茶カフェで一休憩

スタバ

今日は少し足を伸ばしてスタバに来ました!
マフィンとバナナでブランチ的な食事です。
台風一過で気持ちいい空と風!

2014年10月7日火曜日

スタバ

今日は少し遠出をして麻生さんと用賀のスタバに来ました!
楽しい!

ナポレオンケーキ!

菜の花亭オーナーの伝説の逸品、ナポレオンケーキを頂きました!
タルトとカスタードクリームが絶品!